イベント・講座

全10回5/28から始まる「パソコン基礎講座」(初心者向け)

講 座 第3回 パソコン基礎講座(初心者向け)
日 時 2025年5月28日(水)午後3時30分~5時30分を第1回目とし、全10回実施(毎水曜日の同一時間帯)
内 容 ワード、エクセル、パワーポイントの基礎からビジネス活用できるスキル習得を目指します。
対 象 パソコン初心者
定 員 12人
場 所 3階 学習室
費 用 受講料 12,000円(税込・10回分)※教材費込み
講 師 小林
受  付 2025年5月7日(水)9時から
その他 ・パソコンはセンターでご用意します。但しご自分のPCを使用したい方は持参可。(MS Office2021か365がインストールされていればOKです)
・カリキュラムは下記をご参照下さい。
・講座中に撮った写真を当施設のブログや掲示板、SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。
申込み
・問合せ
TEL:0565-53-7771
FAX:0565-53-7782
MAIL:info@takaoka-cc.com
または受付窓口で直接お申込みください。
パソコン基礎講座(全10回)実施予定表
テキスト:よく分かるWord2021&Excel2021&PowerPoint2021 発行所:FOM出版
実施日 実施内容
5月28日 第1章:Wordの概要
第2章:文書作成
6月4日 第3章:表現力のある文書作成
練習問題
6月11日 第4章:表のある文書の作成
第5章:Excelの概要
4 6月18日 第6章:データの入力
練習問題
5 6月25日 第7章:表の作成
練習問題
6 7月2日 第8章:グラフの作成
練習問題
7 7月9日 第9章:データの分析
練習問題
8 7月16日 第10章:powerPointの概要
第11章:プレゼンテーションの作成
7月23日 第12章:スライドショーの実行
10 7月30日 第13章:アプリ間でのデータ連携
総合問題
2025年03月12日

全12回5/28から始まる「EXCELマクロ/VBA基礎講座」(中級者向け)

講 座 第2回 EXCEL マクロ・VBA基礎講座講座(中級者向け)
日 時 2025年 5月28日(水) 午後6時半~8時半を第1回目とし、全12回実施 (毎水曜日の同一時間帯)
内 容 Excelマクロ及びVBプログラムの基礎を習得しビジネス活用のスキルアップをめざします。
対 象 パソコン中級者
定 員 12名
場 所 3階 学習室
費 用 塾受講料 14,000円(税込・12回分)※教材費込み
講 師 小林
受  付 2025年1月7日(火)9時から
その他 ・パソコンはセンターで用意します。但しご自分のPCを使用したい方は持参可。(MS Office2021か365がインストールされていればOKです)
・カリキュラムは下記をご参照下さい。
・講座中に撮った写真を当施設のブログや掲示板、SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。
申込み
・問合せ
TEL:0565-53-7771
FAX:0565-53-7782
MAIL:info@takaoka-cc.com
または受付窓口で直接お申込みください。
XCELマクロ・VBA基礎講座講座(全12回)実施予定表
テキスト:今すぐ使えるかんたんExcelマクロ&VBA 発行所:技術評論家
実施日 実施内容
5月28日 第1章:マクロの基本
6月4日 第2章:マクロとVBAの関係
6月11日 第3章:VBAの基本
4 6月18日 第4章:変数と関数の基本
5 6月25日 第5章:セルと行・列の基本
6 7月2日 第6章:セルと行・列の基本の書式設定の基本
7 7月9日 第7章:シートやブックのオブジェクトの基本
8 7月16日 第8章:条件分岐と繰り返しの基本
9 7月23日 第9章:並び替えと抽出の基本
10 7月30日 第10章:印刷の設定の基本
11 8月6日 第11章:ユーザーからの指示を受けるには
12 8月13日 第12章:ユーザーフォームの基本
2025年03月12日

5/4【ボドゲ先生のボードゲーム会】受付終了

イベント ボドゲ先生のボードゲーム会
定員に達したため受付終了しました。
日 時 2025年
5月4日(日)午前9時~11時30分
内 容 「楽しい時は学んでいる」ボドゲ先生と親子でボードゲームを全力で遊び楽しみます。
対 象 年長~中学3年生で原則親2名
※子ども2名、親1名などの場合は応相談
定 員 予約制 先着15名
場 所 3階/学習室・研修室
費 用 無料
講 師 ボドゲ先生
受 付 受付終了
その他 ・当日、直接会場にお越しください。
・当日、空席があればご参加いただけます。
・講座中に撮った写真を当施設のブログや掲示板、SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。
申込み
・問合せ
TEL:0565-53-7771
FAX:0565-53-7782
MAIL:info@takaoka-cc.com
または受付窓口で直接お申込みください。
2025年04月01日

5/16【おはなし会(絵本読み聞かせ会】

イベント おはな会(絵本読み聞かせ会)
日 時 2025年
5月16日(金)午前10時~午前10時30分
※11時まで部屋解放
内 容 絵本・紙芝居・手遊び・童謡、紙皿シアター,手袋シアターやエプロンシアターのある月もあります。
対 象 どなたでも
定 員 20組くらい
場 所 3階 和室
費 用 無料
担 当 芳形・兼村
受 付 予約不要・出入り自由
その他 ・当日、直接会場にお越しください。
・当日、空席があればご参加いただけます。
・講座中に撮った写真を当施設のブログや掲示板、SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。
申込み
・問合せ
TEL:0565-53-7771
FAX:0565-53-7782
MAIL:info@takaoka-cc.com
または受付窓口で直接お申込みください。
2025年04月01日

5/18【春の子ども祭り】


イベント 高岡 春の子ども祭り
日 時 2025年
5月18日(日)午前10時~午後3時
内 容 今年もワークショップ、キッズアトラクション、フードコーナーなど盛りだくさん!
各内容は下記をご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【★ウオーターパラダイス★(予約制)】
■内容:六鹿庭園で水鉄砲遊びをする
■講師:豊田市男性保育士連盟
■時間:①10:00②10:30③11:00④11:30⑤13:00
⑥13:30⑦14:00
■参加費:無料
■持ち物:水鉄砲、タオル、着替え
■対象:年齢制限なし※小2以下は保護者同伴
■場所:六鹿邸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【レッツ!わくわくパパランド!(予約制)】
■内容:親子でリズム遊びや新聞遊びなどで遊ぶ。
■講師:豊田市男性保育士連盟
■時間:①10:00②10:30③11:00④11:30⑤13:00⑥13:30⑦14:00 ■定員:各5人
■対象:年齢制限なし※小2以下は保護者同伴
■参加費:無料 ■持ち物:特に無し
■場所:多目的室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ディンプルアート体験(予約制)】
■内容:産業廃棄物から生まれたディンプル絵具でアート体験をする。※キーホルダー、アクリルコースター、クリファイルから選べる。
■講師:永田麻衣(ディンプルアートAndYou)
■時間:①AM10:00~ ②PM13:00~■定員:各15人
■参加費:500円 ■持ち物:特に無し
■対象:年齢制限なし※小2以下は保護者同伴
■場所:ふれあいホール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ファイトープ(予約制)】
■内容:メダカのビオトープを作る。※メダカは持ち帰ることができる。
■講師:森小夜子■時間:①AM10:00~11:30 ②PM13:00~14:30■定員:各4組■参加費:2000円 ■持ち物:特に無し
■対象:年齢制限なし※小2以下は保護者同伴
■場所:六鹿会館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おかしのブーケを作ろう!(予約制)】
■内容:お菓子でブーケを作る。折り紙で花を折る。
■時間:①AM10:00~ ②PM13:00~■定員:各15人
■参加費:300円 ■持ち物:特に無し
■対象:年齢制限なし※小2以下は保護者同伴
■場所:ふれあいホール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キッズアトラクション】※予約なし
■内容:4種類のゲームができる。高得点で景品がもらえる全員に参加賞あり。
■時間:10:00~15:00
■参加費:300円 
■持ち物:特に無し
■対象:年齢制限なし※小2以下は保護者同伴
■場所:ふれあいホール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【太鼓ふれあい体験】※予約なし
■内容:和太鼓をたたく体験をする。
■講師:若園太楽鼓の会
■時間:10:00~12:00 ■参加費:無料
■持ち物:特に無し
■対象:年齢制限なし※小2以下は保護者同伴
■場所:音楽室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【割りばしヒコ―キを作ろう】※予約なし
■内容:割りばしで飛行機を作り飛ばす。
■時間:10:00~15:00 ■参加費:無料
■持ち物:特に無し
■対象:年齢制限なし※小2以下は保護者同
■場所:六鹿会館 和室
対 象 どなたでも
場 所 高岡コミュニティセンター・六鹿会館
費 用 無料(一部有料ブースあり)
主 催 高岡コミュニティセンター
受 付 要予約(一部予約不要)
その他 ・当日、本館一階の総合受付にお越しください。
・駐車場が混雑することが予想されます。お時間に余裕を持ってお越しください。
・当日、空席があればご参加いただけます。
・講座中に撮った写真を当施設のブログや掲示板、 SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。
申込み
・問合せ
TEL:0565-53-7771
FAX:0565-53-7782
MAIL:info@takaoka-cc.com
または受付窓口で直接お申込みください。
2025年04月01日

5/23【高岡茶席 紅茶の会】

イベント 高岡茶席 紅茶の会
日 時 2025年
5月23日(金)午前10時~午後1時
内 容 国産紅茶とお菓子を楽しむ会
対 象 どなたでも
定 員 先着予約15名
①10時~各5名②11時~各5名③12時~各5名
場 所 六鹿会館 茶室
費 用 大人500円
講 師 中根めぐみ
受 付 5月10日(土)9時~
その他 ・当日、直接会場にお越しください。
・当日、空席があればご参加いただけます。
・講座中に撮った写真を当施設のブログや掲示板、SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。
申込み
・問合せ
TEL:0565-53-7771
FAX:0565-53-7782
MAIL:info@takaoka-cc.com
または受付窓口で直接お申込みください。
2025年04月01日

6/7【正しい姿勢と美しい歩き方教室】

イベント 正しい姿勢&ウォ―キング教室 
日 時 2025年
6月7日(土)午後1時~2時半
内 容 正しい姿勢と歩き方、ポージングを学ぶ。
対 象 どなたでも
定 員 先着予約12名
場 所 2F 多目的室
費 用 1000円
講 師 導しるべ 
竹菴憲治 心のコーチ(心理カウンセラー)
・2023年ミスターコンテスト東海大会グランプリ
翌年同コンテストのウォーキング講師
・Mrs.&Mr.メンタルコーチ
受 付 6月5日(木)9時~
その他 ・当日、直接会場にお越しください。
・当日、空席があればご参加いただけます。
・講座中に撮った写真を当施設のブログや掲示板、SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。
申込み
・問合せ
TEL:0565-53-7771
FAX:0565-53-7782
MAIL:info@takaoka-cc.com
または受付窓口で直接お申込みください。
2025年05月07日

6/14【『孟子』と性善説】

イベント 荒川先生の歴史講座
『孟子』と性善説
日 時 2025年
6月14日(土)午前10時~11時半
内 容 調整中
対 象 どなたでも
定 員 先着30名
場 所 3F 研修室
費 用 無料
講 師 名古屋大学大学院 人文学研究科 中国哲学研究室 博士後期課程2年生
荒川兼汰
受 付 6月5日(木)9時~
その他 ・当日、直接会場にお越しください。
・当日、空席があればご参加いただけます。
・講座中に撮った写真を当施設のブログや掲示板、SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。
申込み
・問合せ
TEL:0565-53-7771
FAX:0565-53-7782
MAIL:info@takaoka-cc.com
または受付窓口で直接お申込みください。
2025年04月25日

6/15【第2回 子ども麻雀大会)

イベント 第2回 子ども麻雀大会
日 時 2025年
6月18日(日)午後1時~5時半
内 容 子ども麻雀大会。上位4名に賞状、全員に景品あり。
対 象 1人で麻雀が打てる人。
定 員 先着12名
場 所 2F ふれあいホール
費 用 1000円
講 師 ボドゲ先生
受 付 6月5日(木)9時~
その他 ・当日、直接会場にお越しください。
・当日、空席があればご参加いただけます。
・講座中に撮った写真を当施設のブログや掲示板、SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。
申込み
・問合せ
TEL:0565-53-7771
FAX:0565-53-7782
MAIL:info@takaoka-cc.com
または受付窓口で直接お申込みください。
2025年04月25日

6/18【スマホ教室 (基本LINE編)】

イベント スマホ教室 基本LINE編
日 時 2025年
6月18日(日)午前10時~正午
内 容 スマホ教室 基本LINE編
対 象 どなたでも
定 員 先着20名
場 所 3F 研修室
費 用 無料
担 当
受 付 6月7日(土)9時~
その他 ・当日、直接会場にお越しください。
・当日、空席があればご参加いただけます。
・講座中に撮った写真を当施設のブログや掲示板、SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。
申込み
・問合せ
TEL:0565-53-7771
FAX:0565-53-7782
MAIL:info@takaoka-cc.com
または受付窓口で直接お申込みください。
2025年04月25日

6/20【おはなし会(絵本読み聞かせ会)】

イベント おはなし会(絵本読み聞かせ会)
日 時 2025年
6月20日(金)午前10時~10時半
内 容 絵本、紙芝居、童謡、手遊び、エプロンシアター、手袋シアター、紙皿シアターなど各月によって内容が変わります。
対 象 未就学児
定 員 先着30組
場 所 3F 和室
費 用 無料
担 当 兵頭・芦沢
受 付 当日、直接会場にお越しください。(出入り自由)
その他 ・当日、直接会場にお越しください。
・当日、空席があればご参加いただけます。
・講座中に撮った写真を当施設のブログや掲示板、SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。
申込み
・問合せ
TEL:0565-53-7771
FAX:0565-53-7782
MAIL:info@takaoka-cc.com
または受付窓口で直接お申込みください。
2025年04月29日

6/21【ガラスビーズでラベンダーを作ろう】

イベント ガラスビーズでラベンダーを作ろう!
日 時 2025年
6月21日(土)午前10時半~午後12時半
内 容 ガラス製ビーズでラベンダーの花を3本作ります。
対 象 どなたでも
定 員 先着12組
場 所 3F 研修室
費 用 1500円
講 師 ビーズフラワー千花咲 山本千草
受 付 当日、直接会場にお越しください。(出入り自由)
その他 ・当日、直接会場にお越しください。
・当日、空席があればご参加いただけます。
・講座中に撮った写真を当施設のブログや掲示板、SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。
申込み
・問合せ
TEL:0565-53-7771
FAX:0565-53-7782
MAIL:info@takaoka-cc.com
または受付窓口で直接お申込みください。
2025年04月26日

6/22【高岡茶席 抹茶の会】

イベント 高岡茶席 抹茶の会
日 時 2025年
6月22日(日)午前10時~午後1時
内 容 抹茶と和菓子を楽しむ。
対 象 どなたでも
定 員 先着30組
場 所 六鹿会館 茶室
費 用 大人500円 子供200円 未就学児無料
講 師 陽だまりの会
受 付 当日、直接会場にお越しください。(出入り自由)
その他 ・当日、直接会場にお越しください。
・当日、空席があればご参加いただけます。
・講座中に撮った写真を当施設のブログや掲示板、SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。
申込み
・問合せ
TEL:0565-53-7771
FAX:0565-53-7782
MAIL:info@takaoka-cc.com
または受付窓口で直接お申込みください。
2025年04月26日

6/24【資産運用講座】

イベント 資産運用講座
日 時 2025年
6月24日(火)午後3時~(1時間程度)
内 容 株式投資や投資信託を始めたい、今さら聞けない新NISA,iDecoについてしりたい、将来に備えるためにはなど
対 象 どなたでも
定 員 先着30名
場 所 3階 研修室
費 用 無料
講 師 碧海信用金庫個人営業部協力
受 付 当日、直接会場にお越しください。
予 約 6月8日(日)9時~
その他 ・当日、直接会場にお越しください。
・当日、空席があればご参加いただけます。
・講座中に撮った写真を当施設のブログや掲示板、SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。
申込み
・問合せ
TEL:0565-53-7771
FAX:0565-53-7782
MAIL:info@takaoka-cc.com
または受付窓口で直接お申込みください。
2025年04月29日

6/25【ストレッチポール体験教室】

イベント ストレッチポール体験教室
日 時 2025年
6月25日(水)午前10時~11時半
内 容 ストレッチポールを使ってエクササイズをする。
持ち物 ストレッチポール、バスタオル、水分
対 象 どなたでも
定 員 先着12組
場 所 2F 多目的室
費 用 800円
講 師 甲村三奈代
受 付 当日、直接会場にお越しください。(出入り自由)
その他 ・当日、直接会場にお越しください。
・当日、空席があればご参加いただけます。
・講座中に撮った写真を当施設のブログや掲示板、SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。
申込み
・問合せ
TEL:0565-53-7771
FAX:0565-53-7782
MAIL:info@takaoka-cc.com
または受付窓口で直接お申込みください。
2025年04月29日